
つりびな教室 2025年秋
子供の誕生から成長する様子を雛に託して、
3回にわたって1つずつ、合計3つ作ります✨
ベテランの講師がていねいに教えます。
初心者の方でも、縫い方のコツや、心地の取り扱いがよくわかり、たくさん作っていきたい方にもオススメな教室です。
開催日
1日目/
9月6日(土):福良雀
2日目/
9月20日(土):もみじ童
3日目/
10月4日(土):富有柿または野菜
内容
正絹の着物地でつくる
・福良雀
・もみじ童
・富有柿または野菜
最終日にはお花を2個入れて1本飾りにできます。
場所
すのまた宿池田屋脇本陣
岐阜県大垣市墨俣町墨俣115番地
駐車場
岐阜県大垣市墨俣町墨俣142(脇本陣駐車場)
岐阜県大垣市墨俣町墨俣143(平塚家具脇本陣駐車場)
スケジュール
9時30分~12時00分
各回の体験後に交流会がございます。
1日目・2日目/デザートとハーブティー
3日目/薬膳マイスターのつくる蒸籠ランチ
定員
10名(残りわずか!)
体験料
15,000円(材料代含む)
(キット・糸・2時間半の講義×3回分)
※体験料は第一回目に3回分をまとめてお支払いください。
※現金のみ受け付けます。
※原則ご返金はいたしかねます、悪しからずご了承ください。
体験教室OBの方に限り、単回でお申し込みができます。
1回あたり 5,500円
(キット・糸・2時間半の講義)